入院について
風光明媚な静かな環境の内川沿いに建つ当院は、医療必要度の高い患者様に対し、快適な環境下で療養していただける体制と設備を整えております。当院の特徴及び入院受け入れ可能な患者様についてご案内いたします。
当院の特徴
1 医療療養型病床 40床
長期にわたる治療、療養が必要な方を対象としています。
2 看護職員20対1配置病棟(2階 40床)
質の高い看護・介護を提供する体制を整えています。
3 在宅復帰管理加算
ご家族が希望される場合は在宅復帰を支援しています。
入院患者の受け入れ対象
1 急性期治療を終えたが、施設入所・在宅復帰が困難で引き続き入院加療が必要な方、
また在宅復帰のため治療継続を必要とする方。
① 胃ろう栄養、経鼻栄養が不可能なIVH患者様。
② 頻回な吸痰、気管切開管理。褥瘡管理等の医療措置を要する患者様。
③ ASV、NIPPV、CPAP、BIPAP等を使用されている患者様。
④ パーキンソン病等の神経難病の患者様。
⑤ インスリン注射の必要な患者様。
⑥ 酸素投与の必要な患者様。
2 在宅医療の継続が困難な方
ご自宅で訪問診療や往診等を受けていたが、病状や治療環境の変化により病院への
入院を希望される方。
3 特養や老健、高齢者住宅等への入所待ちで短期入院(1~3カ月)を希望される方
上記に関わらず、患者様の病状、病室の空き状況等によって受け入れが可能な場合も有りますので、お気軽にご相談ください。